top of page

看板づくり -DIY編-

  • cyclehaunt
  • 2022年2月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年3月9日




当店は外に自転車を並べれるスペースがないため、外観から自転車店だと思ってもらえるようにする方法をずっと考えていました。


大きい派手派手な看板を付けれたらよいのですが、予算がなかなかないため、、


と考えていたら、思いつきました!



作っちゃえばいいかと。



2年間は何を考えていたのでしょう。。


木の板にマスキングテープを貼って、スプレーを吹き付けます。


するとどうでしょう。

自転車の自が白になりました。


バカ丸出しです。



もう一度作るのも大変だし、遠目で見れば自にみえるかなと(どこからどう見ても白でしたけど)思って飾ろうとしていたら、いろいろな方からアドバイスをもらい、、

塗りつぶして間を削る方法で、何とかいい感じに。


材料費1000円弱の味のある仕上がりにありましたとさ。





Comments


記事: Blog2 Post
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Facebook
  • Instagram

©2019 by Cycle Haunt Wix.com で作成されました。

bottom of page